ど~も~!
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回もビザについてです。
海外に行く時、
・初めてビザを取得する方、
・ビザ取得に慣れていない方
向けに情報をお伝え致します。
前回、お伝えしきれなかった部分の、
第二弾となります。
こちらで
「VISAってこんな感じなんだ」
と全体像を掴んで頂けたら
幸いです。
① シングルとマルチ
ビザは大きく分けて2種類あります。
シングルかマルチか です。
わかりやす言うと、、、
・シングル:1回の渡航・入国のみ可
・マルチ :複数回の渡航が可能。
ただし、有効期限あり。
ほとんどの場合、
シングルよりもマルチの方が
申請料が高額であったり、
申請書類が多く、
審査が厳しいです。
今後の渡航回数を考慮し、
申請してください。
②観光・商用・就労の3種類
渡航目的によって種類が異なり、
目的あったタイプでないと、
入国が認められないケースも
珍しくありません。
自分の出張がどのビザタイプになるのか
申請前に必ず確認してください。
ビザの種類は大きく、
3種類です。
・観光ビザ:観光目的者用。
観光目的であれば、
パスポートのみで
渡航できる国が多い
・商用ビザ:商談や打ち合わせ、
会議目的のビザ。
工場内での作業は、
このビザではNG。
・就労ビザ:現地で働くことを目的。
日本からの赴任者や
工場内での作業を伴う時、
このタイプを取得します。
これも国によって、
細かな規定が異なります。
申請前に予め、
大使館や領事館、現地の会社に
確認をおねがいします。
③代理申請が可能
ビザは自己申請し、
面接を受けて初めて
発給される場合もあります。
しかし、基本的には
旅行会社や引越し業者、
法律事務所等が代理で
申請することができます。
※国や申請地によって、
代理申請の可否が異なります。
ご注意ください。
では、また~!!