ど~も~
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回は
・体力に自信がない自分が
実践する海外旅行術
・体力がなくても、
海外旅行に行ける?
・マイペースな海外旅行
こんな情報をお届けしていきます。
<海外旅行は体力勝負!?>
昔の海外旅行といえば、
観光名所を短時間で
多く訪れるツアーが多くありました。
しかし、今は
目的に応じた海外旅行を
自身に合わせた日程で
カスタマイズできます。
そのため、体力がない私でも
ちょっとした工夫で
海外旅行をより
楽しめています。
今回はそんなちょっとした工夫について
お伝えしていきます!
<ツアーにしない>
ここで皆さん気が付かない
意外なポイントです。
海外旅行に行く際、
敢えてツアーにはせず、
航空券とホテルだけを
確保する方法です。
ツアーは自身で交通機関を
考えなくてよい
というメリットもありますが、
中には自身が興味ない場所にも
訪れなくてはなりません。
起床時間、食事、移動手段等
自身で自由に選べないことからも
ツアーは避けたほうが良いでしょう。
<一人旅>
さらに、敢えてです。(笑)
団体や友人との旅行ではなく、
一人で海外旅行へ行くと、
マイペースな旅行が
さらにしやすくなります。
自分の興味ある場所へのみ
観光すれば良いため、
体力も温存可能ですし、
何より自分のペースで
休憩も可能です。
<ホテルは一箇所>
宿泊するホテルは
一箇所にすると、
体力の温存が可能です。
まず、大きな荷物を持った
移動がなくなります。
1度ホテルの部屋に入れば
チェックアウトまで
ずっと部屋に置いておけます。
また、観光途中であっても、
休憩するために
一旦ホテルの部屋で
休憩も可能です。
私自身、時差ボケで昼間眠くなったら
一旦ホテルに戻り
仮眠をしてまた出かける
なんてこともよくしています。
複数のホテルに宿泊する場合は
昼間ホテルに入ることができないため、
その点でもホテルを1箇所にすることは
優れています。
<外観や景色を堪能>
体力に自身がない私自身は
観光地の外観や景色を堪能し、
建物内には入らない
という場合もあります。
欲張りすぎるのではなく、
マイペースに観光することで
疲れ知らずで海外旅行を楽しめます。
<お土産は最小限>
お土産は最小限にし、
荷物を減らすと
疲れにくくなります。
買い物は最小限にし、
荷物も軽くしましょう。
<疲れる海外旅行とは>
・弾丸ツアー
・宿泊施設を渡り歩く
・複数の都市を移動する
・団体旅行