こんばんは~
トラベルコンサルタントです!
本日は
アメリカへの渡航歴
についてです。
皆さんはアメリカに行ったことはありますか?
グアムやハワイも含めてOKです!
渡航歴確認
今回アメリカへの渡航歴が確認できる
便利なツール(しかも無料!)を
ご案内致します。
1.数年前にアメリカに行ったが、日付が知りたい。
2.アメリカの滞在日数を調べたい。
3.アメリカに長期間滞在しており、
税金を納める必要があるかもしれない、、、
こんな疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。
1と2はアメリカのVISAを取る時に必要な情報です。
I94
「i94」とサイトを紹介します。
i94のURL
ここでアメリカの渡航歴が調べられます。
確認する方法
手順は
①URLにアクセスする。
②上のメニューバーのVIEW TRAVEL HISTORYをクリック
③CONSENT&CONTINUEをクリック
④空欄に自分のパスポート情報を入力
⑤いつアメリカに入国して、いつ出国したかが表示されます。
本当は實際の画面を表示させたい所ですが、
個人情報の関係で手順のみとさせて頂きます。
これ、試して見た方は便利だな~と感じると思います。
自分のパスポートのスタンプを探さなくてもいいから楽ですよね!
税金の確認
アメリカに長期滞在している場合
税金を納める必要が出てくる場合があります。
アメリカと日本ではこんな税金のルールがあります。
・日本人がアメリカに年間180日以上、
仕事で行く場合は納税の義務がある。
・上記180日の起算は基準がなく、
1年間のうちどこかの区切りで180日以上の
滞在があった場合は納税をしなくてはならない。
この税金の話があるため、
アメリカによく仕事で滞在する人は、
このi94で滞在日数を計算する必要があります。
年間180日を超えてしまうと、
大きな税金を収めなくてはならないため、
必ずチェックが必要ですね!