ど~も~
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回はインドビザについてです。
こんな方に読んでほしい!
こんな疑問にお答えします!
・今度、インドに渡航予定
・インドビザを申請したい
・厳しくなったポイントは?
<インドビザ>
今回はインドビザの商用
東京大使館申請について
お伝えしていきます。
過去に取得したことのある場合でも
申請の要件が厳しくなったため、
こちらで再確認をおねがいします。
※これまでのインドビザ申請↓↓
<変更点①>
インドビザを申請するには
ビザの種類に関わらず、
現地企業が発行する
招聘状が必要です。
ただ、これからインドビザを申請する場合は
この招聘状のレターヘッドに
インド企業の
CIN(Corporate Identify Number)
の印字が必要になりました。
また、どうしても
CINが記載できない場合は
追加書類
COI(Certificate of Incorporation
インドの会社登記証明書)
を提出すればOKです。
(コピー可)
<変更点②>
インドビザ申請時には
・招聘状
・会社推薦状
が必要です。
ただ、今後インドビザを申請する際は
各企業の会社印が
必要になりました。
(これまではなくても申請していた)
この会社印がない場合は
一切申請を受け付けてもらえません。
ご注意ください。
<変更点③>
インドビザの申請料金が
変更になりました。
旧:¥1,550
新:¥1,250
こちらは値下げと、
嬉しいニュースです。
<まとめ>
・インドからの招聘状には
CINの記載が必要になった。
・招聘状と推薦状には
それぞれ会社印が必要になった。
・ビザ申請料金が値下がりした。