ど~も~
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回はアメリカへ旅行する際に
必要なESTAというものの
最新情報をお届けします。
・今度、アメリカに行く。
・アメリカに行くけど、
VISAってどうすれば?
・ESTAの最新情報が知りたい
こんな疑問にお答えしていきます!!
ESTAとは
日本人がアメリカに行く場合、
ほぼ全員ESTAというものが
必要です。
ESTAに関する基本の情報は
こちらの記事をご参照ください。www.trips-businessblog.com
アメリカ政府機関の状態
ニュースを見ていると、
アメリカの政府機関が予算切れのため、
閉鎖している
という情報があります。
ESTAの登録等は通常通り、
可能なのでしょうか?
「アメリカ大使館ビザ課」の
Twitterを見てみると、
米政府の予算期限切れにより、一部政府機関が閉鎖されていますが、現在、米国大使館・領事館でのビザ業務及びアメリカ市民サービス業務は通常通り行っております。予約はオンラインでお取りいただけます。ビザ面接:https://t.co/Dl1wPHoHfo;アメリカ市民サービス: https://t.co/Reh2ONGEE7
— アメリカ大使館ビザ課 (@USVisaTokyo) December 25, 2018
と情報がありました。
一部政府機関は閉鎖されていますが、
ビザ関係は通常通り申請可能です。
ESTAは出発3日前
ESTAは必ず、出発3日前までに
登録をしてください!!
今まで、ESTAは
インターネットで申請をすると
5分程度で承認されていました。
しかし、最近は異なり、
承認までに
時間がかかるようになりました。
同じくアメリカ大使館ビザ課によると
#ESTA 申請に関する重要な注意事項: ESTA渡航認証の申請は、渡米予定日の72時間以上前に行ってください。 ESTA渡航認証の申請は即時に承認されなくなりました。空港到着時に事前に承認されたESTAをお持ちでない方は、搭乗が拒否される可能性があります。https://t.co/ZHhxPgzbEL pic.twitter.com/cFG8vwK5za
— アメリカ大使館ビザ課 (@USVisaTokyo) December 13, 2018
先日、私がESTAを登録した時は、
約12時間で承認が降りました。
まとめ
・アメリカに行く方はESTAを登録する。
・現在、ESTAは通常通り申請可能。
・ESTAの申請はお早めに