こんばんは。
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回は台風21号による
関西国際空港の
最新情報をお伝えします。
・いつ復旧するの?
・関空発のフライトを予約したが、
どうすれば?
・海外から関空着の便を
予約しているが、
どうすれば?
こんな疑問にお答えしていきます。
関空閉鎖の状況
台風21号の影響で
関空は現在、閉鎖されています。
滑走路が使えず、
連絡橋のJRや南海、
道路も利用できません。
したがって、
関空発着のフライトは
9/12ごろまでほとんど欠航
と考えていただく必要があります。
復旧するフライト
空港閉鎖の中、少しずつ復旧の連絡も
入りつつあります。
・格安航空会社(LCC)ピーチが
9/7(金)から一部運行予定
・その他、国内線のみ9/7から
一部再開の可能性
関空発のフライト
あいにく、9/12ごろまでの
関空発のフライトは
諦める必要があります。
他の空港の便に変更、
もしくは渡航のキャンセルが
必要です。
関空着のフライト
国内線であればチケットを捨てて、
電車や船、車で移動が可能です。
今週は復旧のめどがないため、
別の交通機関を考えてください。
しかし、海外からのフライトは
そうもいきません。
海外から関空着のフライトを
予約している場合は
今すぐ代替フライトへ
変更する必要があります。
例:上海→関西空港を
上海→成田空港へ変更等
航空会社から代替便の連絡が
来ていれば問題ありませんが、
中国系の航空会社は
なんの対応もしていない場合が
多いため、注意が必要です。
さらに、関空着で予約していた人は
皆成田や羽田、中部空港着のフライトに
変更をしています。
そのため、早く変更しないと、
帰国ができなくなる可能性も
十分にあります。
まとめ
・関空は台風21号により閉鎖中
ひとまず9/12までは閉鎖。
・国内線から徐々に復旧中
・海外から関空着のフライトは
今すぐ変更する必要がある。