ど~も~
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回はトルコのビザについてです。
ビザの要否や概略について、
優しく解説していきます!
・今度トルコに行くけど、
ビザは必要?
・仕事の出張でトルコに行くけど、
ビザは必要?
・ビザの種類を教えて!
こんな疑問にお答えしていきます!!
<パスポート規定>
日本人がトルコに渡航する場合、
パスポートの残存規定に
条件があります。
・ビザ無し:入国時150日以上
・ビザ有り:入国時ビザの有効期間
+60日以上
上記を満たしていない場合は
パスポートを更新したあと、
渡航が可能になります。
<ビザなしで渡航できる条件>
日本人はトルコに行く際、
一定の条件を満たせば、
ビザなしで渡航が可能です。
・ビザなし渡航の条件
90日以内の観光、商談、公用目的
ただし、あらゆる180日間の期間内で
合計90日を超える滞在は不可。
仕事で滞在する場合は、
報酬、諸経費をすべて
日本側が負担していること。
つまり、短期間の商談や会議、
市場調査等の場合は
ビザが不要になります。
<ビザが必要な場合>
それでも、トルコビザが
必要な場合があります。
・技術指導
・装置組立て
・機械修理
・就労(トルコに赴任)
・留学
これらの目的でトルコに行く場合は
事前にビザの取得が必要です。
<ビザの種類>
トルコのビザは
大きく3つの種類があります。
・技術指導/組み立て用のビザ
・就労ビザ
・留学ビザ
自分がどのビザに該当するのか、
判断に迷った場合は
トルコの大使館に聞いてみると、
教えてもらえます。
<トルコ大使館>
〒150-0001
渋谷区神宮前2-33-6
TEL 03-6439-5700
(ビザの問い合わせ可)
consulate.tokyo@mfa.gov.tr
アクセス
JR原宿駅・千代田線明治神宮前駅徒歩7分
U R L (日・英)
T.C. Dışişleri Bakanlığı Tokyo Büyükelçiliği
<関連記事>