ど~も~
海外旅行が専門の
トラベルコンサルタントです。
今回は中国ビザについてです。
中国ビザの中でも今回は
赴任者要のビザについてです。
通常の商用や観光ビザとは
異なりますので、
ご注意ください。
・今度、中国に赴任する
・ビザの取得方法がわからない
・ビザの必要は?
こんな疑問にお答えしていきます!!
<中国 赴任ビザ>
中国の会社に赴任する方は、
赴任用のビザが必要です。
赴任ビザはZというカテゴリーに
なります。
<必要書類>
・申請書
・写真
・パスポート
(旧パスポート)
・就労許可書類
<就労許可書類とは>
就労許可書類とは、
中国で働くことを
認めてもらうための書類です。
商談(M)ビザには
ない書類です。
就労許可書は日本では
申請できないため、
中国で取得します。
この就労許可書を取得するためにも
主に以下の書類と手順が必要です。
(※地域によって異なります)
・無犯罪証明書(認証済)
・卒業証明書(認証済)
・健康診断
・パスポート
・写真
etc…
<取得までの流れ>
赴任ビザを取得するためには
大きく3つの順番で
進めてください。
①就労許可書を取得するための
書類を揃える
②就労許可書を中国で取得
③日本で赴任ビザを申請
<重要ポイント>
赴任ビザを取得するにはまず、
就労許可書を中国で
取得する必要があります。
しかし、この許可書は
発給までに時間がかかるため、
赴任が決まった段階で
早めに準備をする必要があります。
<中国ビザ 関連記事>